骨盤矯正(整体):手足のしびれでお悩みのあなたに
凡座には色々な症状の方が来られています。
中でも、一番多いのは痛みを訴える方々です。
その他には、「しびれ、めまい、体のゆがみ、違和感、動きが悪い」などがあります。
今回は、その中の『しびれ』をとりあげます。
『しびれ』でお悩みの方もとても多いです。
そして、なかなか改善しにくい症状の一つであり、慢性化しやすい症状の一つです。
目次
しびれとは
『しびれ』と言っても、感覚的なものなので、表現の仕方は個人差があります。
なので、しびれと痛みが混同していることも多いです。
そして、しびれの範囲がわかりにくいため、カウンセリングの際は注意を必要です。
なので、『しびれ』をみてもらいにどこかに行く際は、以下のことを気を付けてください。
それは、シビレの症状がどういうものなのか、かんたんにまとめてから行くということです。
そうすることで、少なくとも『大きな認識違い』を防ぐことができます。
2種類の『しびれ』
『しびれ』には、大きく分けると2種類あります。
・正座の後にジーンとするように、感覚として感じるしびれ
・手足に力が入りにくかったり、動かせなくなる運動の麻痺(マヒ)
これらは、どちらか単独で起きることもあれば、両方同時に起こることもあります。
ちょっと難しい話になりますが、感覚として感じるしびれは、脳に行く感覚の神経の異常です。
そして、力が入りにくい、動かせなくなる麻痺は、脳や脊髄から手足に行く運動の神経の異常です。
感覚として感じるしびれ
感覚として感じる『しびれ』。
脳から手足などに行く神経が、どこかで影響を受けるとその場所から先の部分がしびれます。
そして、どのような影響を受けるかというと、骨や筋肉による影響です。
これを、神経が「圧迫」されることで神経に異常がおこる、というのが一般的な解釈です。
しかし、神経というのは細く柔軟性のあるものです。
そのため、骨や筋肉で挟まれて、遮断されるようなものではないでしょうか。
解剖実習で実際に神経を手で触った上で感じることです。
それよりも、モノで挟まれたり、押された場所は、引き伸ばされていることがわかります。
風船の表面に指を押し入れていくと、風船の表面が薄くなり伸びるように。
このように神経が挟まれたり、押されることで神経は引き伸ばされます。
そうすると、神経での情報の伝達がスムーズに行われなくなります。
その結果、感覚としての異常があらわれると考えられます。
動かせなくなる運動の麻痺
そして、動かせなくなる運動の麻痺(マヒ)はどうでしょう。
こちらは、感覚として感じるしびれとは異なります。
まず、脳や脊髄から手足を動かすための指令が手足に行かなくなります。
そうなると、体を動かしにくかったり、動かすことができなくなる状態です。
例えば、交通事故や脳梗塞の後遺症で足が動かせなくなったり、手足が動かしにくくなることがあります。
この時、脳や脊髄の傷める(損傷)部分によって、どこに麻痺がおこるかが変わってきます。
体の上の方で起きれば、その部分より下が影響を受けるため、麻痺の範囲も広くなります。
つまり、腰の部分を痛めるより、首の部分や脳を痛める方が、麻痺の起こる場所が広範囲になります。
「痛み」と「しびれ」の違い
あなたは「痛み」と「しびれ」、どちらが症状としてつらく感じますか?
右足が一日中痛いのと、一日中しびれているのであればどちらがつらいでしょう。
おそらく、一日中痛い方がつらい、と感じる方の方が多いのではないでしょうか。
「痛み」と「しびれ」、ここには大きな違いがあります。
しびれに対する凡座での対応
どの場所に、どのような「しびれ」が起きているかによって、対応は異なります。
それらを一つ一つ書いていくことは無理なので、基本的な考え方と対応についてお伝えします。
まず、大前提として、凡座では病気や疾患に対する処置はできません。
その上で、痛みやしびれの原因が明らかな場合をのぞき、100%病気や疾患によるものとも思っていません。
そのため、あなたの体に起きている関節の異常を取り除くことで、痛みやしびれなどの症状が改善する可能性は大いにあります。
また、実際に凡座ではそのような対応で痛みやしびれに対応して成果を上げています。
「しびれ」も関節異常からおきている
周囲を丁寧にみていくと、多くの場合でしびれの起きている場所に関連する関節に異常がみられます。
関節に異常が起きると、関節の周囲にある神経や血管にも影響が起こります。
本当にそんな簡単にしびれが起こるのか?
簡単には起こりません。
なので、関節に異常にある人は多いですが、みんながしびれを感じているわけではありませんよ。
しかし、中には痛みや違和感ではなく、しびれを感じる場合があるのも事実です。
そして、その関節の異常を改善することで、しびれも改善することがとても多いのも事実です。
運動麻痺に関して
感覚のしびれは、上記のように関節の異常を取り除くことで改善することはとても多いです。
しかし、運動麻痺に関しては、感覚としてのしびれのようにはいきません。
指先や足の神経とは違い、脳や脊髄の大元となる神経の障害によって運動麻痺が起きることが多いからです。
では、凡座では対応できないのか?というと、そんなことはありません。
運動麻痺によって動かしにくい、動かせなくなった足や腕は、力が抜け、使わなくなるために、足や腕の関節が抜けてしまいます。
関節が抜けるというのは、関節がゆるくなるということです。
関節がゆるくなると、動きが悪くなるため、運動麻痺によって動かしにくくなった足や腕はさらに動かしくくなり、リハビリなどの効果も出にくくなるため、モチベーションも下がり、さらに動かさなくなる。
という悪循環が起こります。
運動麻痺に対する凡座での対応
そのため、運動麻痺が起きている足や腕、その周囲の関節異常を取り除くことがとても重要になります。
そうすることで、関節の反応がよくなってリハビリの効果も上がってきます。
なかでも、まずは体の要(土台)となる腰(骨盤)の状態確認から始めます。(しびれに対しても同様です)
腰(骨盤)の状態確認は、動きを見て行うものから実際に手を当てて行う方法まで、様々な角度から状態を確認していきます。
そこから、全身の状態を確認し、腰の状態を整える骨盤矯正(整体)から順番に整える必要のある関節を整えていきます。
神経に影響を与えている骨や筋肉は、関節を安定させることでその影響が弱くなるため、しびれや麻痺といった症状が改善するのです。
症状の重さにもよりますが、症状が完全に消えることも少なくありません。
しびれや麻痺だけに目を向けてはいけない
しびれや麻痺にお悩みのあなたは、どうしても、しびれや麻痺そのものだけに目が行きがちです。
それは当然のことであり、仕方のないことです。
しかし、施術者が、そうであってはいけません。
私が目向けるのは、『あなた』自身です。
そして、『あなた』の中に、「しびれや麻痺」といった症状がある。
そういう視点が必要になります。
しびれもそうですが、麻痺に関しては、特にじっくり取り組む忍耐力も必要になります。
そして、あなた自身で行わなければいけないこともあります。
その中で、私まで症状だけに目が向いてしまい一喜一憂してはいけません。
そうなると、方向性を見失いかねないからです。
まとめ
繰り返しますが、「しびれ、麻痺」は、「痛み」より症状が重いです。
なので、あまり甘くは考えないでもらいたいのです。
改善していくにはある程度の期間が必要です。
あなた自身が、『しっかり改善させるんだ』と決意し取り組む。
あなたのその取り組みと私の取り組みが合わさることで、『良い結果』につながります。
一人で悩まず、一緒に取り組んでみませんか?
施術料金
整体(骨盤矯正含む)
初見料:2.000円
再見料:2.000円 ※最後の施術日から二か月経つと、再見料の対象です
施術料: 一 般 5.000円
中学生まで 4.000円
当院では、施術だけでなく歩行指導、運動指導、日常生活指導、食養生などを通じて再発防止に力を入れています。
完全予約制
ネット予約、LINE予約は24時間受け付けています。
今すぐご連絡ください。
骨盤矯正 巻き爪矯正 凡座