骨盤矯正(整体)「長い間、同じ身体のお悩みを抱えている」そんなあなたへ

「どこに行っても良くならない」、そんな風に思っていませんか?

 ずっと同じ身体の症状で悩んでいる

 どこに行っても良くならない

 もう薬に頼りたくない

 手術を勧められたが受けたくない

 身体の不安を感じない毎日を過ごしたい

あなたがこのようなお悩みを長期間持ち続けているのなら、お力になれることがあります。

あなたも一人で悩み続けないでください

凡座の骨盤矯正(整体)を受けに来られる方の多くは、『長い間、同じ身体のお悩みに苦しんでいる』という方々です。

そして、その方々のほとんどはどこかの整形外科や整骨院、鍼灸院、整体院などに長年通われている、もしくは通われていた方です。 悩んでいる女性 しかし、なかなか『身体のお悩み』がよくならず、ご紹介やこのホームページを見て凡座に来られます。

そして、凡座の骨盤矯正(整体)を受けられた多くの方が、

毎日の生活が楽になった

症状が気にならなくなった

悩みの理由が分かった

体調の良い状態が続いている

と、喜ばれています。

あなたを悩ます身体のお悩み、不調も凡座におまかせください。

骨盤矯正(整体)を受けた46才 主婦のお声

整体を受けた体験談 長年の日常的な肩こり、腰痛でお悩みでした。 『悪い箇所は確実に楽にしてもらえる!生活の質が向上しました!』 このようなお声を多数いただいています。 ※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

今まで悩み続けた不調が凡座で良くなる三つの理由

凡座では、骨盤矯正を軸にした整体であなたを悩ます身体の不調と向き合っています。

痛いところを聞いて、『痛みに対する施術』だけをするのではなく、『今のあなた』に対応した整体を行います。

その1:今のあなたの身体に合わせた骨盤矯正

その1と指さす施術者

凡座では、あなたの「関節異常」を「正しく動く関節」に戻します。

お一人お一人、体の大きさも違えば、筋力や体力も違います。
また、あなたの身体も日々状態が変わります。そのため、今のあなたの身体に合わせた骨盤矯正(整体)を行います。

凡座では、どんな方でも安心して、安全な骨盤矯正(整体)などの施術を、受けてもらえる環境作りにも力を入れています。

その2:徹底したカウンセリングと検査であなたのお悩みの原因を見つけ出します

その2と指さす施術者

特に初回時は、徹底したカウンセリング、検査を行うことで、表面上の異常、さらに深いところにある異常といった、あなたを悩ませる身体の異常を見つけ出します。

このカウンセリングと検査に力を入れているため、今のあなたの身体に合わせた骨盤矯正(整体)が可能になるのです。

あなたが思っている以上に、些細なことや昔の出来事が今のあなたの身体に影響しているものです。
どんなことでも結構ですので、「これは大したことないかな?」と、自分で判断せずに、気になることはすべてお伝えください。

その3:日常生活指導を行うことで、再発防止に力を入れています

その3と指さす施術者

事故やケガを除けば、ほとんどの身体の異常は、日常生活の中でおこった異常です。
そのため、原因となる動作などがあるのであれば、その動作を改善しない限り、状態が安定しても時間が経てば症状は再発する確率が高まります。

あなたを悩ます原因を見つけ出すことができれば、その原因に対する日常生活指導も可能になります。
良い状態、安定した状態をキープすることはとても大切です。

これらの三つのステップを連動して行うことで、あなたを悩ます身体の不調を良くすることができるのです。

どれくらい通えば良くなりますか?

あなたの身体と他の方の身体、あなたの症状の具合や原因と他の方の症状の具合や原因は同じではありません。

不調の期間や生活習慣、仕事、スポーツ、来られる間隔など、状況が違うので個人差があります。

 

また、たとえ一回、二回の施術で痛みや症状が消えたとしても、あなたの身体の状態としては、まだ安定しているわけではありません。

そのままにしておくと、安定していないため、また症状がでてきます。

 

そのため、あなたの身体の状態に合わせて、最初の6回ほどは週に一回ほどのペースで来るようにお伝えしています。

その期間が過ぎると身体の状態にあわせて、来院間隔を開けていきます。

そして状態が安定すれば終了となり、まだもう少し施術が必要となれば間隔をあけるなどして施術を継続します。

 

身体の状態が安定するというのは、『あなたが身体に不安を感じない(意識が行かない)状態で、検査上も異常がない状態』です。

疲労や異常をためないで下さい

その後も、良い状態を続けたいのであれば、『定期的なメンテナンス』をすることが望ましいです。

メンテナンスの間隔は、状態に合わせて一か月に一回ほどの頻度で行います。

 

通常、一か月のあいだ日常生活を送っていると、何かしらの異常や違和感を感じるものです。

そういったものを、その都度、取り除いていくことで、異常が積み重なることを防ぐことができます。

 

いつも体に不安を感じない状態、もしくは違和感や軽い異常があっても、持続しない状態でいてもらいたい

それが私の願いの一つでもあります。

痛みがなければ良いのではありません

ただし、痛みや症状がないからOK、というわけではありません。

それは、痛みや症状のある時もあれば、ない時もあるのと同じです。

 

痛みや症状の出ない、身体の状態にする

これが、大切です。

身体の不調を放置すると怖い本当の理由

人の身体というのは、とても繊細でもあり鈍感でもあります。

鈍感という言葉を言い換えると、順応力が高いとも言えます。

 

つまり、あなたの身体に異常があり、その状態が長期間続くと、あなたの身体は異常な状態のままバランスをとるように働きます。

つまり、あなたの身体は『アンバランスなバランス』をとることでつじつまを合わせようとします。

 

当然ですが、「アンバランスなバランス」は、良い状態ではありません。

何かのきっかけで「アンバランスなバランス」が崩れてしまうと、一気に症状として現れてしまいます。

またそうでなくても、「アンバランスなバランス」では、はっきりとした症状はないけどなんだか体がすっきりしない、いつもなんとなく調子が悪い、といった症状としてあらわれやすいのも特徴です。

 

そのため、そういった状態にならないようにすることが大切ということがお分かりいただけると思います。

凡座の骨盤矯正(整体)とは

「骨盤矯正」と、一言で言っても多種多様に存在し、数多くある治療院、整骨院、整体院などの先生、みなさんそれぞれの考え方があると思います。

私には私の考える「骨盤矯正」があります。

 

凡座では「骨盤」を体の要、土台ととらえ、「骨盤」の関節異常から波及する様々な問題に取り組んでいます。

建物の場合、土台がゆがんでしまうと、土台の上に立っている建物もゆがんでしまいます。

正常な骨盤とゆがんだ骨盤

身体で言うと、「骨盤」の上に立っている背骨に影響が出てしまうということです。

 

「骨盤」の左右バランスの崩れから背骨に影響が出ると、背骨を介して、上は首、頭、そして肩から腕へ、下は「骨盤」から股関節、膝関節、足首へと、時間が経過するごとにその影響が広がる可能性があります。

なぜ骨盤矯正をするのか?

「骨盤」の異常から首や肩、股関節や膝関節などに痛みなどの症状が出ても、人は痛みのある場所にしか目が向きません。

 

そのため、肩こりだから首や肩だけ、膝が痛いから膝だけをみていては安定しないのです。

肩こりや膝痛の本当の原因が、肩や膝以外にあるというのはよくあることです。

むしろ、そのことの方が多いと言ってもいいと思います。

肩を痛がる女性

痛くない骨盤矯正(整体)

微細な「関節のズレ」であったり、産後の大切なあなたの体ですから、ボキボキ、バキバキするといった手技、または引っ張ったり、強い力で押す、といった力で「関節のズレ」を戻すような施術は行いません。

また、関節はその一カ所だけが「ズレ」ていることは少なく、多くの場合は、小さな「関節のズレ」の連続です。

 

凡座の『骨盤矯正』『関節矯正』、『整体』は力技でないため、何をされているかわからないほど、力を感じない程度の力です。

それは弱い力ということではなく、数ミリ以下の「関節のズレ」を戻すのに必要な力しか加えないということです。

(本来は力を加えないのが、ベストです)

 

凡座では、『痛みを感じる施術は良くない』と考えています。

だめですと手を出す施術者

関節の動きが良くなれば、症状も良くなります

骨盤矯正(整体)というと、力で強引に関節を戻すイメージがあるかもしれませんが、私自身がそういった施術を受けたい、とは思いません。

 

自分の受けたくない施術、自分の家族にできない施術は、あなたにも行わないと約束します。

やさしく施術する施術者

「関節のズレ」が戻ると、関節が正しく機能するため、多くの場合、関節の動きがよくなり痛みや違和感といった症状が良くなります。

 

また、人間が本来持ち合わせている自分自身の力で身体を良い方向へ導く力、自然治癒力の活性化にもつながります。

 

慢性の腰痛や頭痛、膝痛、股関節の痛み、顎関節の症状、または肩こり、めまい、耳鳴りなどの不定愁訴と言われる症状も、もともとはどこかの関節異常が原因だったということが多いものです。

 

また、交通事故やケガ、スポーツ障害による「関節のズレ」も多く、痛みや違和感だけでなく、後々に出てくる身体の不調やパフォーマンスの低下、同じ場所ばかりケガをする、といったことにもつながります。

足首をアイシングしている

施術料金(税込み)

整体】(骨盤矯正含む)

初見料:2.000円(初回のみ)

再見料:2.000円

※最後の施術日から二か月経つと、再見料の対象です

施術料(一回): 一 般  5.000円

中学生まで 4.000円

クレジットカードアイコン

 

初回に行うカウンセリングは、施術成果に直結する非常に大事なことなので、特に時間を掛けて行っています

ネット予約

LINE予約

健康的な笑顔の毎日を目指して

プロフィール画像痛みや違和感といった不調を抱えたまま毎日を過ごすのは、不快なものですよね。

そんな状態ではなく、あなたらしい笑顔の毎日を過ごしてもらいたい。

私はそんな思いで、日々施術に取り組んでいます。

 

あなたも一人で悩まず、私と一緒に取り組んでいきましょう。

 

骨盤矯正 巻き爪矯正 凡座

ご予約、お問い合わせはこちらから06-7176-6667完全予約制
受付時間
午前:9:00-12:00
午後:15:00-19:00 [ 水・土曜除く ]
お休み:日曜・祝日
メール:bonza0105@gmail.com
LINE予約も可能です
骨盤 巻き爪矯正 治療院 凡座

ネット予約 今すぐお問い合わせください